ガレリア佐藤 店主日誌


2006年5月1日月曜日

先月4月12日今日はガレリア G 佐藤にとって記念すべき日、「スクオーラ」開講の日、(古典絵画技法・経験者クラス)でした。

時間は2時半過ぎ、画廊に9人全員と先生が集まっていました。スタッフの内山さんサロンにて待機、特に問題なく始まったとのこと。

席順の決めはくじ。光の入り方や隅でいこごちが多少かわる?無事決定後、川口 起美雄先生から初の講義。黒板に色々書いての熱血講義だったの由。後半それぞれの生徒さん(でもみんな本当の経験者なんですね)の自身の絵と画材を出して脇のBOXのそれぞれ収容後、それぞれイーゼルに向かう。5時半過ぎに実技講義とも終了。

後片付け後。本日のメーンイベント、スクオーラのオープニングパーティ開始。

先生みづからご持参いただいたロセシャンパンや、ワイン3,4本。ビール無数(実は店主KING OF beerといわれる、ビール党でした) 調度6時過ぎ内山さんが頼んでくれていたデリバリーのイタリアン、「サルバトーレ}からピザやオードブル到着。少し遅れて、巻物出前すし到着、あまり豪華出ないですが軽くつまめるようで、酒、酒、つまみ、酒、芸術雑談・・・・

そのうち東急セミナーBE渋谷の総支配人様ご自身もおいでいただき、さらに店主のBEのクラスメート2人や最終20人くらいが集合。それから大変みんなの絵の思いや先生の話、談論風発。
なんと時間を見たらもう10時半頃、先生品川からご自宅大磯まで間に合うのかな。生徒の方も女性の方が多いのでこの辺でお開きと言うことで、11時頃内山さんと皿など後片付け。快いよい酔いごごちで11時半ごろ画廊をでる。

以下写真で雰囲気を。

















0 件のコメント:

コメントを投稿